Kyoto Dobutsu Blog京都動物のブログ

グルーミング学科のご紹介

お知らせ学校の様子学生生活

🐾 京都動物専門学校グルーミング学科で、あなたの「好き」を「仕事」に!

京都動物専門学校のグルーミング学科では、動物業界で活躍するための実践的なスキルと知識を身につけることができます。1年次は共通の基礎を学び、2年次からは自分の目指す進路に合わせて3つの専門コースから選択可能です。

✂️ トリマーコース:プロのペットスタイリストを目指す

週3日のグルーミング実習を通じて、犬のカット技術やお客様の要望に応えるスキルを習得します。近畿で唯一、ペットスタイリスト国際協会(PSIA)認定の資格取得が可能なカリキュラムが魅力です。

🐶 ショップスタッフコース:ペットショップやサロンの運営を学ぶ

動物の生体管理や接客サービス、販売に関する知識を幅広く学びます。ペットショップスタッフやサロンオーナーとして、信頼されるお店づくりのプロを目指します。

🏥 メディカルトリマーコース:トリミングと看護の知識を融合

トリマーとしての技術に加え、動物看護の知識も習得。動物病院などで活躍できる、命を守るスペシャリストを育成します。

各コースとも、実践的なカリキュラムと充実したサポート体制で、動物業界への就職を強力にバックアップします。


 

オープンキャンパスでは、実際の授業や施設を体験できるチャンス!動物が好きな方、将来ペット業界で働きたい方は、ぜひ一度ご参加ください。