Kyoto Dobutsu Blog京都動物のブログ

愛玩動物看護学科 秋の校外学習

学校の様子学生生活

愛玩動物看護学科1年生が「滋賀県動物保護管理センター」、2年生が「日本レスキュー協会」へ校外学習へ行ってきました。

トリマー・愛玩動物看護師だけでなく、動物に係わる様々な仕事を学習します。人と動物がどのように共生していくか深く考えます。

また本校では、動物の保護活動への関心が年々高まっていることから、生徒が手作りしたペットグッズを販売し、得た利益を京都動物愛護センターに寄付する活動を毎年実施しています。

グルーミング学科の校外学習は来週です