本日、トリマーコース2年生がNAVAトリマーライセンス2級の実技試験を受験しました。
また、12月11日に行われる「校内トリミング競技会」の予選会を兼ねています。
実技課題はトイプードルのラムクリップです 2時間という限られた時間内に仕上げます。
今年はコロナの影響で、例年通りの授業が行えませんでした。しかし、みんな前向きにここまでやってきました!
合否結果と校内トリミング競技会の出場者は月曜日に発表します。まだ少し緊張が続くと思いますが、、、
今日はひとまず、お疲れさまでした
本日、トリマーコース2年生がNAVAトリマーライセンス2級の実技試験を受験しました。
また、12月11日に行われる「校内トリミング競技会」の予選会を兼ねています。
実技課題はトイプードルのラムクリップです 2時間という限られた時間内に仕上げます。
今年はコロナの影響で、例年通りの授業が行えませんでした。しかし、みんな前向きにここまでやってきました!
合否結果と校内トリミング競技会の出場者は月曜日に発表します。まだ少し緊張が続くと思いますが、、、
今日はひとまず、お疲れさまでした
先輩より代々受け継がれている、動物看護師コース2年生による寄付活動。
今年はコロナの影響により校外イベント等が中止になり、実施が危ぶまれましたが、グループ校や在校生の協力により、実施することができました!
今日は、本校の在校生へ向けた販売会を行いました。
みんな積極的に購入していました。ご協力ありがとうございます!
得た利益は、京都動物愛護センターに寄付する予定です。
常勤講師を下記の通り若干名募集します。
①獣医師又は、獣医系大学6年の課程を卒業した者・卒業見込みの者
②動物看護の実務経験が6年以上(動物看護系の大学・専門学校の卒業者は通算6年以上)で統一認定動物看護師資格を取得している者
以上、①②のいずれかにあてはまる者
詳細はコチラ(PDF)から→令和3年度 教職員採用要項
また、非常勤講師は下記の❶❷❸を募集しています。
❶トリマー助手
❷動物看護非常勤講師
❸動物看護助手
詳細はコチラ(PDF)から→非常勤講師 教職員採用要項
モデル犬会員を大募集しています!
本校では、ご家庭の愛犬を【モデル犬】としてお預かりし、グルーミング実習などを行っています。
これをモデル犬会員システムと名付けています。
以下の条件をご理解いただき、ご協力いただける愛犬家の皆様、ご連絡お待ちしています
【募集犬種】
ミニチュア・ダックスフンド / パピヨン / チワワ / キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
フレンチ・ブルドッグ / パグ / ジャック・ラッセル・テリア / 柴 / ウエルシュ・コーギー・ペンブローク
ビーグル / シェットランド・シープドッグ / ボーダー・コリー / ゴールデン・レトリーバー
ラブラドール・レトリーバー / シベリアン・ハスキー/ ミックス(雑種)など
※今回、トイプードルやマルチーズなどの顔や全身をカットする犬種は募集していません
【料金表 〈1回あたり・ご持参の場合〉】
シャンプーのみ | シャンプーとカット | |
小型犬 | 1,000円 | 1,500円 |
中型犬 | 1,500円 | 2,000円 |
大型犬 | 4,000円 | 5,000円 |
生徒と犬の安全のため、以下の条件にあてはまる犬はお受けできません。
❶5種以上のワクチン接種及び狂犬病予防注射を受けていない
❷10歳を超える老齢犬または6ヶ月以下の幼齢犬
※但し、老齢犬は別条件にて会員登録ができる場合があります。お問い合わせください。
❸交配から出産後30日まで
❹内外寄生虫がいる(治療中も含む)
❺皮膚病、感染症、その他病気がある
☆今回の募集は、飼い主様が本校までご愛犬を送り迎えしていただける方のみとさせていただきます。
送り時間(受付時間)8:40~9:00 / 迎え時間(受付時間)16:00~17:00
※時間は変動する場合があります
入会を希望される方は本校までご連絡ください。申込み書類等をお送りいたします。
ご質問はお気軽にお問合せを
075-603-0518㈹ 担当:常石・樫原
今日は2年生トリマーコースのグルーミング実習の様子を紹介します!
トイ・プードルのトリミングを行っています。爪切りやシャンプー、ドライングなどひとつの行程が終わるごとに先生がチェックします。ひとつずつ確認し、正確な技術を身につけます。
また、1頭1頭カルテを付け、カットスタイルやトリミング中の様子を書き留めています。
今年はコロナ禍にあり、本校も6月まで休校だったため夏休みも大変短ったのですが、後期の授業がスタートしています。
2年生においては、就職活動が本格的に始まっており、内定者も増えてきています。2年生のみなさん、引き続き就職活動、頑張りましょう!!