今日のイベントは「みんなの授業参観日」とし、平日授業を見学していただきました。
動物看護師コース2年生の授業は「動物臨床看護学実習」。血液検査やエコー検査などを行いました。
トリマーコース2年生は「グルーミング実習」で、モデル犬会員さんのワンちゃんのトリミングを見学していただきました。
興味を持たれている皆さんなので、真剣な表情で見学されていました。
ご参加ありがとうございました!
令和3年4月入学者募集について動物看護師コースは、ほぼ募集定員に達したためAO入試エントリーを終了し、推薦入試・一般入試・社会人入試の募集も終了いたしました。
なお、定員を充足した場合は、指定校推薦入試につきましても募集を終了することがあります。ご注意ください。
また、トリマーコース(トリマー専攻 / ショップスタッフ専攻 / メディカルトリマー専攻)は、引き続きAO入試エントリー受付中です。しかし、トリマーコースにおいても、早期にAO入試エントリー定員が充足する見通しとなっています。お早めにエントリーをいただきますよう、お願いいたします。
生徒募集についてのお問い合わせは、本校入試広報部まで個別LINEや電話、メールなどでご連絡ください。
LINEの友達追加はコチラ
075-603-0518㈹ E-mail:kyoto-dobutsu@mkg.ac.jp
今日は、トリマーコース1年生のグルーミング実習を紹介します!
新型コロナの影響で、実習授業も6月から再開しています。そろそろ2ヵ月が経とうとしていて、ドッグランにいた生徒に聞くと、「授業は楽しい」と言ってくれていました。誰も予想できなかった状況でしたが、少しずつ学校にも慣れてきてた様子です。これからどんどん成長していく生徒たちが楽しみです!
トリマーコース(トリマー専攻/ショップスタッフ専攻/メディカルトリマー専攻)はAO入試エントリー受付中です。
まずは、オープンキャンパスやWEBオープンキャンパスに参加して、京都動物を知って「AO入試プログラム参加証」を手に入れてください!
本日、トータル動物看護体験を開催しました!
今回は、ワンちゃんの健康チェックに加え、尿検査も体験していただきました
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
~令和3年度生動物看護師コースの募集について~
令和3年4月入学者募集について、動物看護師コースがほぼ募集定員に達したため、AO入試エントリーを終了し、推薦入試・一般入試・社会人入試の募集を終了いたしました。
定員を充足した場合は、指定校推薦入試につきましても、募集を終了することがあります。ご注意ください。
なお、トリマーコース(トリマー専攻 / ショップスタッフ専攻 / メディカルトリマー専攻)は、引き続きAO入試エントリー受付中です。また、予定通り入試は行いますが、トリマーコースにおいても定員になり次第募集を締め切る場合がありますので、予めご了承ください。
令和3年4月入学者募集について、動物看護師コースがほぼ募集定員に達したため、AO入試エントリーを終了し、推薦入試・一般入試・社会人入試の募集を終了いたしました。
定員を充足した場合は、指定校推薦入試につきましても、募集を終了することがあります。ご注意ください。
なお、トリマーコース(トリマー専攻 / ショップスタッフ専攻 / メディカルトリマー専攻)は、引き続きAO入試エントリー受付中です。また、予定通り入試は行いますが、トリマーコースにおいても定員になり次第募集を締め切る場合がありますので、予めご了承ください。
お問い合わせは、入試広報までご連絡ください。
075-603-0518㈹
今年度『動物看護実習棟』と『木造家屋』を解体し、2号館周辺を新しくします
動物看護実習室など、2号館実習棟は只今リニューアル工事中。#京都動物 #動物看護師 #完成が楽しみ pic.twitter.com/JR7qHvLmt4
— 京都動物専門学校 入試広報部 (@Kyoto_Dobutsu) July 15, 2020
看護実習室や室内ドッグラン、休憩室に卒業生が自由に利用できるセルフトリミングルームなどの3号館(仮称)を新築。駐車場なども綺麗に整えます。
<2号館周辺及び3号館完成イメージ図>
完成が待ち遠しいです
多数のお申し込み、ありがとうございました
7月23日(木.祝)のオープンキャンパス【トータル動物看護体験】は、参加申し込み多数のため受付を終了させていただきました。
本校では新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、オープンキャンパスなどのイベントを随時開催いたします。
今後のイベント開催予定はコチラからご確認ください。
いつものトリミング体験に加えて、シャンプーやドライ、シザー体験まで。
まるごとトリミング体験をしていただきました。
参加者の皆さんは、トリミングについてより興味を持っていただいた様子で、「実際の授業も見てみたい!」という声もいただきました。
10時~12時と13時~15時で、1日2回開催します。
生徒たちが真剣に実習に取り組む姿を、ぜひともご覧いただきたいです
再び、新型コロナウイルスが心配になって来ています。
オープンキャンパス等は再開していますが、やはり参加が心配という方も少なくないと思います。
そこで、全国どこでも自宅からでも、スマホでも気軽に参加できる『WEBオープンキャンパス』を、引き続き開催しています。ぜひ参加いただき、京都動物の3専攻1コースの学びや学費、入試のことを知ってください!
(毎日21時まで受付:ビデオ面談はありませんが、希望される方はお知らせください)
お手元に学校案内と生徒募集要項をご用意ください。
①京都動物公式LINEに登録して友達追加
②お名前・学校名(学年)と ”WEBオープンキャンパス希望” とトークから送信してください。
WEBオーキャンは1時間程度必要です。お時間のある時にどうぞ。
確認後、本校から動画などを送信します。そこで質問があれば、何でも気軽にご相談ください。
全てが終了すると<AO入試プログラム参加証>を発行します。
~LINE登録~ ▶︎ 友達追加はコチラからでもOK
実際のオープンキャンパスで体験できる内容などを続々配信中! お楽しみください!!